Shonan ERFor the patient
Report
とにかく人とおしゃべりするのが好き!
![[救急科専攻医2年目(2020年度取材時)]辻山 美菜子](images/report08-person.jpg)
世界を旅する船医になりたいER医
![[救急科専攻医2年目(2020年度取材時)]辻山 美菜子](images/report08-person.jpg)
[救急科専攻医2年目(2020年度取材時)]
辻山 美菜子MINAKO TSUJIYAMA
- 出身地
- 東京都
- 出身校
- ハンガリー国立デブレッツェン大学
- キャリア
- 
									令和元年 湘南鎌倉総合病院 初期臨床研修終了 
Jó napot kívánok!(こんにちは)外国出身?っていつも聞かれますが、東京下町出身の辻山です。
							暇さえあれば旅行!友達とお出かけ!じっとしている事ができません。(笑) いつでも、どんな時でも明るくニコニコした救急医を目指しています。
私のキャリアフロー
- 東京都新宿区
 出生
- 千葉科学大学
 薬学部卒業
- ハンガリー国立
 デブレッツェン
 大学医学部卒業
- 湘南鎌倉
 総合病院
 【初期研修】
- 湘南鎌倉
 総合病院
 ER
 【救急科専攻】
- 
						医師を志したきっかけを忘れずに "困っている人を助けられるそんな医師になりたい!" 
 幼少時に体が弱く救急受診をする中で、いつも笑顔で優しく接してくれた先生の姿に強い憧れを抱きました。医師となった今でもその時の感情を忘れることなく、患者さんにとって安心できる医師でありたいと思っています。
- 
						ハンガリー医学部での6年間 語学は全くの苦手でしたが、縁がありハンガリーへ。 
 クラスメイトは世界各国からの留学生、授業は英語、患者さんとはハンガリー語でのcommunicationで大変な毎日でしたが、学年が上がるにつれてヨーロッパでの生活を楽しめました。
 冬のイタリアのアルプスでのスキーは最高でした。この6年間の経験が、臨機応変さが求められる今の現場に生きています.
- 
						やっぱり湘南ER! 日本一の救急搬入数、24時間356日救急車を断ることなく、医療を提供している事に魅力を感じ入職しました。 
 時には、食事もままならない程忙しい事も有りますが、同じマインドを持った仲間との勤務は医師としての成長を促進してくれます。
- 
						休みがあれば海外へ クロアチア,ケニア,アイスランド,チェコetc.. 
 休みがあれば勤務終了後に海外へLet's go!
 日本から離れ、その国特有の文化、風習に触れることで多くの刺激をもらっています。日頃頑張ってる自分への最大のご褒美です。
- 
						私のMOTTO三か条! 其の一:声は大きくハキハキと 
 其の二:笑顔を絶やさない
 其の三:診察室のドアは開けさせない
 私は自ら診察室のドアを開け患者さんを直接呼び入れます。
 待合室から向かってくる患者さんの様子を見て診察のヒントを得ます!
- 
						将来の夢はチョッパー! 何十年後も医師として医療に関われたらと思っています。 
 いつかは船医として世界中を周り、様々な国、地域の人々と関わりを持ちたいと思っております。限られた資源の中で最大限に医療を提供できるように日々勉強です!
私の病院ライフ
[am]6:45
起床
シフト勤務で生活リズムが崩れてないように、どんなシフトでも起床時間はほとんど変わりません。
							起床後、家族のお弁当を作り、家事をしてから自分の時間のstartです。



[am]9:00
自己研鑽の時間!
勤務前の日中はFree time!
							午前中の集中力がある時間帯には、ER専攻医のためのカンファレンスの準備や自分の勉強の時間です。
							午後は運動 or 趣味の時間です。ランニングやヨガに行ってリフレッシュしたり、最近ではギターの練習をしています。



[pm]5:00
ER勤務開始
今日は17時から午前1時までの8時間の準夜勤です。
							クリニックなどが診察時間外のために、救急搬送、WI受診が多い時間帯です。
救急車とWI担当がいますが、混雑時は勤務者全員で協力して診療にあたっています。
							初期研修医もER当直として一緒に勤務しているために、一緒に診察したり、症例検討したりします。



[am]1:00
やったー勤務終了!
深夜になるとERも落ち着いてきますが、昼間とは異なる病気やケガの受診が増えてきます。縫合が必要になることも多く、処置をしながらほろ酔い気分の患者さんのお話を聞きます。
							自分が担当した症例のdispositionが決まってから勤務終了です。



[am]3:00
就寝
帰宅後、仕事モードの身体を湯船に浸かりリラックス状態に戻します。
							明日のお弁当の下ごしらえをして、しっかりベットで就寝です。



[am]8:00
一日オフ!!
オフの日はもちろん外へお出かけです!
							湘南という立地を有効活用して海岸を散歩したり少し遠出したりします。
							海を見ながらボーッとする時間!最高です!!



研修医へのメッセージ
みなさんは初期研修の2年間満足できましたか?全力でやり切れましたか?
				湘南ERでは症例経験数はもちろんのこと、3ヶ月の離島研修で科の垣根を超えた主治医としての経験、眼科、産婦人科、整形外科などの他科ローテーション、週1回の救急専攻医の勉強会などER医としての知識、経験を養えます。
				少しでも物足りなさ、充実感がなければ湘南ERに見学に来てください!
				個性豊かな明るい仲間が待ってます!!
![湘南鎌倉総合病院-救命救急センター[湘南ER]](/share/images/pc-header-logo.png)
![湘南鎌倉総合病院-救命救急センター[湘南ER]](/share/images/sp-header-logo.png)






